iPhone5から6sにデータ移行

今回は時間がなかったのでやったものを殴り書きしているだけです。

今までMacBookのiTunesでiPhoneのデータをバックアップしてたのですが、全然使わなくなってしまったMacBookをiPhoneのためだけに生かしておくのは電気代がもったいないだけのような気がしてきたのでWindowsのiTunesに移行することにしました。

参考にしたのはapple公式です。

iTunes ライブラリを外付けドライブにコピーしてバックアップする - Apple サポート

基本は手順通りやればいいだけなのでまずそのまま真似してやってみます。
iTunes ライブラリを統合するというところはすでに設定されてたのでスキップしました。
そしてMacのiTunesのデータをWindowsマシンに移動するためにUSBメモリにコピーします。

Finder >ユーザ名>ミュージック>iTunes

この↑のフォルダをそのままUSBメモリにコピーです。
10GBくらいだったので20分くらいかかりました。

続いてWindows側に移動してiTunesに・・・と思ったのですが、WindowsPCにiTunesが入ってなかったのでインストールです。
公式サイトからDLしてインストールし、とりあえず起動してみてiTunesの初回起動の何かの処理なんかがうまくいくことを確認したら終了します。
そして公式サイトの説明通りにWin7のiTunesデータディレクトリを探しますがありませんでした。

Windows 7 または 8: ¥ユーザー¥[ユーザー名]¥ミュージック¥iTunes

なぜかXPと同じ下記のディレクトリでした。

Windows XP: ¥Documents and Settings¥[ユーザー名]¥マイ ドキュメント¥マイ ミュージック¥iTunes

で、このiTunesディレクトリはスカスカの状態の何かが保存されているだけのスカスカ状態なので削除します。

そして同じ場所にUSBメモリのiTunesディレクトリをコピーします。
コピーが終わったら公式に従ってselect+起動してコピーしたディレクトリを選択、正常に取り込みが実行されて完了しました。

取り込み終わった後に、ここのディレクトリってCドライブでSSDな場所ではないか?と気づいてしまいました。

データ類は全部VドライブのHDDに入れるという自分ルールなので移動させます。まずiTunesを終了しておきます。
移動先はデータ置き場として使うことの多いVドライブのvarの下です。

V:\var\iTunes

コピーし終わったら元のディレクトリの場所からシンボリックリンクを貼ります。

mklink /D C:\Users\kmd\Music\iTunes V:\main\var\iTunes

これでiTunesを起動すればOKです。
本当はiTunesの設定画面からディレクトリ指定してやればいいだけなんですが・・・

これでデータWindowsから移動したのでWindowsから6sにバックアップ復元すればいいだろうと思い6sを接続してみましたが最初の画面でバックアップを復元ボタンが出てこないし、とりあえず先に勧めてみて設定画面から復活させようとしたけどバックアップを復元...ボタンは押せなくなってました。

どうやらデータコピーで移動していたのはiTunesのバックアップされたデータとして認識されていただけでiPhoneのバックアップデータとしては認識されていないようです。

仕方ないので古いiPhone5をwindowsマシンに接続してバックアップします。
完了したらiPhone5のケーブルを抜いて6sに挿してみるとバックアップを復元ボタンが押せるようになっていたので押します。

復元完了したっぽいのでiPhone見てみると初期設定の画面が表示されてました。
復元された状態のホームになるんじゃないのかな?という疑問がありましたが他に何も出来無さそうなので普通に初期設定を終わらせてホーム画面までたどり着きましたが、ホーム画面がスカスカ。インストールしてたアプリもない。

これだとアプリ内のデータが全然無くて困るのでスカスカのホーム画面でもう一度iTunesから復元を試みてみますがやっぱり同じ。
よくわからないのでとりあえずアプリを1つずつ入れてみようと思ってもiTunesにiPhoneの中身を見るボタンがない。
抜き差ししてみれば出てくるだろうとおもってやってみると自動的に同期開始したので、おっっこれは復元されるのか?と思ったら容量が1MBたりないので復元できませんという残念メッセージ。

同じ16MBなのに5だと全体領域13GB、6sだと11GBとなっているのでOSが2Gほどでかいんだなと自分を納得させた上でバックアップからやり直しします。
1MBなら写真消せばいけるので5の写真を全部PCに移動。
それでも復元できず同じ1MB足りないメッセージ。

そしてiTunesの下の方にでるiPhoneの容量のバーの部分をみると450MB足りないというメッセージ。
どうもあの1MBは適当にでているだけっぽいので無視することにして頑張って450MB削ってみます。

まずSMSを全部削除。きっと添付された画像なんかがいっぱいあるだろうという期待。
しかし60MBくらいしか減らず。
もっと重いデータとかはないのかと設定画面の容量見るところに行くとカメラのフォトストリームが1GBも使ってました。

フォトストリームってiCloud上にあるものとばかり思ってましたが同期状態になるのでiPhone上にも同じものがあってiCloud上と二重でデータを持っているみたいなんですね。
どうせ自分でとった写真が勝手に同期されているだけなので全部削除。
これでやっと容量の空きが600MBくらいになってくれました。
同期リトライ方法がわからないのでケーブル抜き差しして再実行。
いい感じに同期されたようでiPhoneのホーム画面に各アプリのアイコンが出てくるようになりました。
といってもすぐ使えるわけじゃなく、appstoreからダウンロードするときのように黒い円グラフになって動いていたので終わるまで待ち。

一番心配だったプリキュアアプリの歴代プリキュアデータが移行できていたのでOKです。
セブンイレブンのネットプリントアプリが失敗してましたがアプリ入れなおせばいいだけなのであとで入れなおします。

冒頭の通り時間がないし面倒だったので画像も無くやる気なさげ感がでてますが自分で見る用なので良しとしておきます。

コメント