省エネファイルサーバ構築 3 ubuntu 10.10 インストール再挑戦

前回VirtualBox上からUSBメモリにインストールしたubuntuをファイルサーバ実機で
動かそうとしても起動できませんでした。

原因は不明。不明すぎるのでもう一度入れなおしてみることにします。
前回とちょっと変えてみてubuntuの起動前メニューで「ubuntuをインストール」ではなく
「インストールせずにubuntuを試してみる」を選択します。

「インストールせずにubuntuを試してみる」を選択

正常に起動したのでデスクトップにある「Ubuntu 10.10のインストール」のアイコンを
クリックしてインストールを開始する。

余計な物を入れないほうが安定しそうな気がするので入れない。

アップデートとサードパーティははずしておく

ディスク領域の割り当て

ブートローダがちゃんと入っているか不安なので確認するために
ディスクの割り当て画面で「拡張パーティショニングツール」をクリックする

パーティションサイズはそのまま

下の方にちゃんとブートローダをUSBメモリにいれるよというのが見えます。

スワップじゃない方にルート「/」を割り当てる

領域割り当て設定完了

/dev/sda1 ext4 / 3771MB
/dev/sda5 swap 232MB

インストール開始。ちゃんとgrubを入れているのも確認。

grubを入れているところ

インストールが終わりましたが、前回すぐに再起動ボタンを押してフリーズしたので
今回は再起動・終了せずにインストーラを終わらせます。

そして手動で終了。

終了を選択

が、いくら待ってみても終了されません。嫌な予感がします。
しかし時折USBメモリへのアクセスランプが点灯しているのでもうちょっとまってみます。

右下のUSBアイコンがチカチカ

やっぱり何も起きないのでもう一度終了しようと思いましたが、
もう終了メニューがありません。
GUIから終了は諦めてコンソールから終了させます。

アプリケーション > アクセサリ > 端末

コンソールを起動

sudo poweroff

poweroffコマンドで終了

終了完了

ちゃんと終了してくれました。

そしてUSBメモリを引っこ抜いて実機に挿す。
そして起動。
起動しません。

つづく…

コメント