AI絵師用自作PCつくる #1 購入から起動まで

10年ぶりのPC自作です。

2013年の記事一覧
メモ (km-d.blogspot.com)

5年くらい前にITおじさんをやめて
ITつかって管理部門の業務改善するおじさんに
ジョブチェンジしたので
もうPC自作することなんてないだろうなあと思ってたら
AI絵師がアレな感じなので乗っかることにしました。

パーツ選び

でもなるべくお金かけたくないので
BTOじゃなくパーツかき集めて自作します。

10年も経つと変わりすぎちゃっててわからないこと多すぎだけど
問題解決と突破力は偏差値55くらいはあると思ってるので
がんばってググって決めてみた。
CPUが2つある理由は後述します。
検討詳細は面倒なので省略、参考にさせてもらったのは
しかしみなさん記事書くのにちゃんとレイアウト考えてたり画像使ったりしててどういうモチベーションでそこまでできるのか・・・

組み立て

こんなもん穴が合うところに差しときゃ動くだろ!

と10年前の感覚でやってみましたが、だいたいはそれでいいのに、M/B上に謎の8個のPICeと同じ穴が。
どうやらCPUの追加電力らしいのでPSUから接続。
ケース無いので電源用ピンをラジオペンチでショートさせて起動。

が、起動せず。(CPUはi3の方)
正確には、ファンは回るので起動はしているけど映像でない。

色々ググりまくっていると
で、マザーがセキュアブートな設定になってないのでは?

じゃあオンボードから出してみるかということで
最小構成でオンボードのHDMI出力からやっても出ない。

会社のslackのゴミのような雑談チャンネルで聞いてみたら
ITおじさん「CPUがグラフィックなしなのでは?」
自分「( ゚д゚)えっ!映像出力あるマザーボードってグラフィック機能が入ってるんじゃないの!?」

ここで10年前の知識を振り返ると

core i5 機自作 その1 検討と購入 (km-d.blogspot.com)
インテル® デスクトップ・ボード DH87RL (intel.co.jp)

内蔵グラフィックス はい
記憶の通り10年前のアーキテクチャだとM/B側に載っていたのに対して
現在はM/BのHDMIポートなんかはただの通り道でしかなくなってました。
プロセッサー・グラフィックス インテル® UHD グラフィックス 710
はあるのに
は、それっぽい記載なし。
型番の最後のFはグラフィックは無いよという意味だということも判明。
なぜCPU選んでる時に同じような型番でF有無の違いを確認しなかったのか後悔・・・。
対応としては
  1. グラフィックありCPU購入
  2. BIOSからセキュアブートオン
  3. i3でグラボから出力!!
で、しかたなく一番安いG6900を購入。

BIOSアップデート

追加でG6900を1万円くらいで買ってきて起動。
無事オンボードHDMIから映像出力成功!!

BIOSでセキュアブート有効に設定。


再起動してグラボのHDMIから出ることも確認完了!

i3に戻してグラボから・・・映らない!!
どうして・・・

なにかがあわないのかなと思いググりまくっていると
H610M S2H DDR4 (rev. 1.1/1.3) Key Features | Motherboard - GIGABYTE Global
Supports 13th/12th Gen Intel® Core™ Series Processors
H610M S2H DDR4 (rev. 1.1/1.3) 主な特徴 | マザーボード - GIGABYTE Japan
第 12 世代 Intel Core プロセッサー対応
英語版と日本語版でちょっと違う!!
もしかしてBIOSが古いと13世代対応してないのでは・・・?

BIOS見てみるとバージョンFE
BIOSダウンロードページを見ると
H610M S2H DDR4 (rev. 1.1/1.3) サポート | マザーボード - GIGABYTE Japan
FK Supports Intel 13th generation processor.

FK以降でやっと13世代対応!
じゃあ最新のFMにすれば解決か・・・。
BIOSアップデート失敗すると詰むので慎重に・・・
FM化成功。
が、やはりi3は映らず、Celeronは映る。

もしかしてBIOSアップデートってバージョン飛ばしちゃいけないのか?
で、ぐぐってみると
BIOS更新はバージョンを数段飛ばしていいのか?| OKWAVE
多くの場合は飛ばしても問題ありませんが稀に飛ばしてはいけないバージョンがあったりもします。
ということなのでFKに戻してからFMにすればイケるに違いない。
これでダメだったらもう全部売却してBTO買ってくるしか無い・・・。

と緊張しながらやってみたらあっさり映った。
最近の自作はどんどん複雑になってますなあというお話でした。

最後に雑に撮影した現状写真。



コメント