前回はwindowsからsdk経由?でht-03aに接続できるようにするとこまでやりました。
今回はOSを入れ替えるために必要な特殊なsdカードを作成します。
デバイスチェックなんかをしないで先にすすめるもので、goldcard と呼ばれているらしいです。
参考サイト : 手順書/Goldcard作成 | Android Custom Cookbook
まず microsd をht-03aに挿してフォーマットします。
がフォーマットのメニューがグレーになってます。
マウント解除しないとフォーマットできないので先にマウント解除します。
設定 > SDカード & 端末容量 > SDカードのマウント解除
解除したらsdkからの操作になりますが、sdkのファイルをデスクトップにおいたままだとなんか嫌なのでProgram Filesに移動しました。
そしてシェル起動
起動できたら謎のコマンドを。
でてきた文字列を何かに変換してくれるサイトで変換
http://hexrev.soaa.me/
変換完了した文字列
今度はこれをgoldcard生成のための何かをします。
下記のサイトでさっきの文字列を使って生成です。
Free HTC goldcard generator
生成が終わるとメールに goldcard.img というファイルが添付されて送られてきます。
これがどうやらこのSDカード専用の goldcard のイメージらしいです。
sdcardをwindows上から操作するためにマウントします。
マウント方法はとてもわかりづらいのですが、
とやるとできます。
できたらバイナリエディタでいろいろやります。
HxD Hex Editor
インストールして起動したらsdカードを開きます。
「Physical disks」の「Removable Disk 1」を選択。
「Open as Readonly」のチェックを外して、OKを押します。
次にディスクイメージを開きます。
goldcard.imgを選択して読み取り専用で開き、
ちっちゃいウィンドウで「512 (Hard disks/Floppy disks)」を選択します。
goldcard.imgの中身を全てコピーします。
Removavle Disk 1 に移動して
でOKを押す。
選択された状態はこんなかんじ。
ペーストします。
保存して閉じます。
HT-03AのUSBケーブル差し直した上で、再度USBストレージをマウントします。
ここでWindowsから正常に見えればOKらしいです。
無事認識されました。
今回はOSを入れ替えるために必要な特殊なsdカードを作成します。
デバイスチェックなんかをしないで先にすすめるもので、goldcard と呼ばれているらしいです。
参考サイト : 手順書/Goldcard作成 | Android Custom Cookbook
まず microsd をht-03aに挿してフォーマットします。
設定 > SDカード & 端末容量 > SDカードをフォーマット
がフォーマットのメニューがグレーになってます。
SDカードをフォーマット |
マウント解除しないとフォーマットできないので先にマウント解除します。
設定 > SDカード & 端末容量 > SDカードのマウント解除
解除したらsdkからの操作になりますが、sdkのファイルをデスクトップにおいたままだとなんか嫌なのでProgram Filesに移動しました。
そしてシェル起動
D:\Program Files (x86)\android-sdk-windows\tools>adb shell
* daemon not running. starting it now *
* daemon started successfully *
$
起動できたら謎のコマンドを。
$ cat /sys/class/mmc_host/mmc1/mmc1:*/cid
02544d534430384732c02531a300874c
でてきた文字列を何かに変換してくれるサイトで変換
http://hexrev.soaa.me/
変換完了した文字列
008700a33125c03247383044534d5402
今度はこれをgoldcard生成のための何かをします。
下記のサイトでさっきの文字列を使って生成です。
Free HTC goldcard generator
生成が終わるとメールに goldcard.img というファイルが添付されて送られてきます。
これがどうやらこのSDカード専用の goldcard のイメージらしいです。
sdcardをwindows上から操作するためにマウントします。
マウント方法はとてもわかりづらいのですが、
- ht-03aの画面の最上部にあるバーを下にぬるりとひっぱって通知を表示
- USB接続をタップ
- 「マウント」を選択
- またぬるりと通知を表示させて「USBストレージをOFFにする」が表示されていることを確認
とやるとできます。
ぬるりとメニューをひっぱって出す |
USBマウント確認 |
USBストレージとしてマウントされた状態 |
できたらバイナリエディタでいろいろやります。
HxD Hex Editor
インストールして起動したらsdカードを開きます。
Extra > Open Disk image >
sd カードを開く |
「Physical disks」の「Removable Disk 1」を選択。
「Open as Readonly」のチェックを外して、OKを押します。
ディスク選択 |
危険だし保証がなくなる的な警告 |
次にディスクイメージを開きます。
Extra > Open Disk image...
ディスクイメージを開く |
goldcard.imgを選択して読み取り専用で開き、
goldcard.imgを選択 |
ちっちゃいウィンドウで「512 (Hard disks/Floppy disks)」を選択します。
Sector sizeを選択 |
goldcard.imgの中身を全てコピーします。
Edit > Select all
Edit > Copy
goldcardの中身を全コピー |
Removavle Disk 1 に移動して
Edit > Select block
Removable Disk 1 の範囲選択 |
Start-offset : 0
End-offset : 170
でOKを押す。
選択範囲を指定 |
選択された状態はこんなかんじ。
範囲選択状態 |
ペーストします。
Edit > Paste write
ペーストした状態 |
File > Save
書込警告 |
HT-03AのUSBケーブル差し直した上で、再度USBストレージをマウントします。
ここでWindowsから正常に見えればOKらしいです。
無事認識されました。
Hドライブがgoldcard |
コメント
コメントを投稿