ノーマルの ubuntu よりもHP用に何かされている mie の方がなんとなく良さそうな気がするので入れてみます。
こちらを参考にさせてもらいました。
HP mini 1000 をMIEにしてみる: その時々
mie がDLできるのはこのページです。
Software & Driver Downloads HP Mini 1120NR PC | HP® Support
DLしたらUSBメモリをWindowsマシンに挿して上で実行するとブータブルなインストーラ入りUSBメモリの完成です。
mini 1000 にUSBメモリを挿して起動、F9 を押してUSBメモリから起動させてインストールします。
が、途中でとまってしまいました。
原因は、SDカードをさしていたからのようです。
SDカードを抜いて再チャレンジ、インストール完了です。
最初は全部英語なので設定を変更します。
customセッティングでcontrol centerを追加、synapticが出るようになります。
language-selectorを入れます。
controlセンターに国連アイコンがでてくるのでそこから日本語に変更し、再起動すると日本語になります。
ホーム内のフォルダ名称を日本語にするか聞かれるのでOKにすると完了です。
ubuntu
こちらを参考にさせてもらいました。
HP mini 1000 をMIEにしてみる: その時々
mie がDLできるのはこのページです。
Software & Driver Downloads HP Mini 1120NR PC | HP® Support
DLしたらUSBメモリをWindowsマシンに挿して上で実行するとブータブルなインストーラ入りUSBメモリの完成です。
mini 1000 にUSBメモリを挿して起動、F9 を押してUSBメモリから起動させてインストールします。
が、途中でとまってしまいました。
原因は、SDカードをさしていたからのようです。
SDカードを抜いて再チャレンジ、インストール完了です。
最初は全部英語なので設定を変更します。
customセッティングでcontrol centerを追加、synapticが出るようになります。
language-selectorを入れます。
controlセンターに国連アイコンがでてくるのでそこから日本語に変更し、再起動すると日本語になります。
ホーム内のフォルダ名称を日本語にするか聞かれるのでOKにすると完了です。
ubuntu
コメント
コメントを投稿