ubuntuは手元にないのでダウンロード。
公式サイト
サーバー版
なぜサーバ版かというと、サーバとして使うから。よく考えもせずに選ぶ。
いろいろ調べるのが非常にめんどくさくなってきたから。
落とし終わったらCDに焼きます。できたばかりのメディアに油性ペンで「ubuntu 9.04 server」とバランスよく書く。
メディアをドライブに入れ電源を入れる。ubuntuの画面が表示されます。
HDDにインストールを選択する。後はデフォルト設定のまま「次へ」を連打。
何もかもデフォルトのままでいい。
何の問題も無くインストールが完了。ドライブが開き再起動を促すメッセージが表示されるので再起動。
さて起動してみるとコマンドラインです。サーバ版だから。
しかし、GUIを使わないとubuntuの魅力は、個人的には使い慣れまくったCentOSの1/100もない。
GUI化するためにはubuntu-desktopというパッケージが必要なようです。
入れ方はコレ。yumみたいなものです。
これでGUIな画面が表示されます。
スクリーンショットはありません。とってないので。
とりあえず、これで管理しやすい感じにはなったのかな?
公式サイト
サーバー版
なぜサーバ版かというと、サーバとして使うから。よく考えもせずに選ぶ。
いろいろ調べるのが非常にめんどくさくなってきたから。
落とし終わったらCDに焼きます。できたばかりのメディアに油性ペンで「ubuntu 9.04 server」とバランスよく書く。
メディアをドライブに入れ電源を入れる。ubuntuの画面が表示されます。
HDDにインストールを選択する。後はデフォルト設定のまま「次へ」を連打。
何もかもデフォルトのままでいい。
何の問題も無くインストールが完了。ドライブが開き再起動を促すメッセージが表示されるので再起動。
さて起動してみるとコマンドラインです。サーバ版だから。
しかし、GUIを使わないとubuntuの魅力は、個人的には使い慣れまくったCentOSの1/100もない。
GUI化するためにはubuntu-desktopというパッケージが必要なようです。
入れ方はコレ。yumみたいなものです。
$ sudo apt-get install ubuntu-desktop
$ startx
これでGUIな画面が表示されます。
スクリーンショットはありません。とってないので。
とりあえず、これで管理しやすい感じにはなったのかな?
コメント
コメントを投稿